ライティング対策に、一人で悩んでいませんか?多くの方が同じような課題を抱えています。
 
                        英作文のテーマはわかるけど、どうやって勉強すればいいかわからない…

 
                        先生は忙しそうだし、何度も添削をお願いするのは気が引ける…

 
                        どこをどう直せば点数があがるのか、具体的な改善点がわからない…

 
                        スペル・文法ミスはもちろん、論理構成や内容の妥当性までAIが詳細に添削。解答に沿った解答例も自動生成します。
 
                        すべての添削内容を動画でフィードバック。改善点や解答例を丁寧に解説するので、理解が深まります。
 
                        解答提出後、約10秒で添削結果を表示!インターネットがあれば24時間いつでも待ち時間なしで学習を進められます。
 
                        添削された英文や解答例をネイティブ音声で読み上げ。リスニングや面接対策にも効果的です。
 
                        手書きの解答をカメラで撮るか、スキャンしたデータも同じように添削できます。
 
                        各級、英検® の出題形式に準拠した問題を20問掲載。各問2回ずつ演習できます。
1つのカテゴリーにつき10問ずつ、2回解答でき、合計で40回ご利用いただけます。
 
                | 3級 | Eメールへの返信(15語~25語) 外国人の友達からの質問への回答(25語~35語) | 
| 準2級 | Eメールへの返信(40語~50語) 外国人の友達からの質問への回答(50語~60語) | 
| 準2級プラス | 60語~120語程度の英文の要約(25語~35語) 外国人の友達からの質問への回答(50語~60語) | 
| 2級 | 160語~200語程度の英文の要約(45語~55語) 特定のトピックについての意見を書く(80語~100語) | 
英検®︎と同じ形式の問題を各級20問ずつ搭載してます。それぞれ2回解答できるので、40回ご利用いただけます。
英検®︎と同じ評価基準(0~4の5段階)で添削します。
| 内容 | トピックに沿った十分な内容が書かれ、意見や理由が明瞭で、設問のポイントをすべてカバーしているかが評価されます。 | 
| 構成 | 導入、本編、結論の構成がバランスよく、段落分けやアイデアのつながりが倫理的かつわかりやすいかが評価されます。 | 
| 語彙 | トピックに合った多様で適切な単語を正確なスペルで使えているかが評価されます。 | 
| 文法 | 基本的な文法規則に従い、時制や主語と動詞の一致、句読点などが正確で、複雑な文も正しく組み立てられているかが評価されます。 | 
全世界で年間100万人以上が受験する日本語能力試験に対応した内容です。海外でも多くの利用実績があり、実践的な日本語力とコミュニケーション能力の向上を目指せます。学習者の多様なニーズに応え、各レベルごとにライティング問題を25問、選択式問題を443問収録しています。
300語~450語の英作文に対応。Essay WritingやSummary Writing、Proposal Writingなどに必要な論理構成、主張の展開、語彙・文法の正確さを養います。AIによる添削と動画フィードバックにより、自身の弱点を把握し、繰り返し練習することで実践力を高めます。
株式会社教育情報サービスは、ICTを活用した教育支援サービスで皆様の学習をサポートします。
自社で特許技術を保有
第1回JICA国際協力賞受賞(2024年)
宮崎日日新聞SDGs賞受賞(2024年)
                ※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。
                ※「ai AViC」は、株式会社教育情報サービスの登録商標です。